目次
セカンドキャッシュ
金、金、金と言いたくないけれども、世の中、お金で何とかなることも多いです。いつ、本業がダメになるか分からない世の中なので、本業以外の収入を持っておきたいところです。
セカンドキャッシュを得るための進め方しては、本業をそつなくこなし、本業が安定している間に、セカンドキャッシュを生み出すための作業時間を確保し、粛々とセカンドキャッシュの割合を増やすといった感じで進めるのが理想の進め方ではないかな?と私は考えています。
どんなセカンドキャッシュがある?
セカンドキャッシュと言われるものにはどんなものがあるのかまとめました。
投資
お金を投資し、利益を産むやり方です。細かく言うと色々ありますが
- 株式投資
- FX
- 不動産投資
といったところです。
物販
物を売って利益を得るやり方です。これも色々ありますが、
- オークション(Yahooなど)
- メルカリ
アフィリエイト
サイトを作成し、広告を載せて、利益を得るやり方です。
- Googleアドセンス
- ASPアフィリエイト
などです。
どんなセカンドキャッシュを狙うか(私の場合)
どんなセカンドキャッシュを得るようにすればよいのでしょう?本業をそつなくこなしながら進めるため、実際に作業する日、時間に柔軟性を持たせたいのと、初期投資をドンと使うような財力もないので、できるだけ初期投資費用が少なく、在庫を持つ必要がないものにしたいです。
そうなると、私の持てる能力を考えると、一番やりやすいのがアフィリエイト系一択になりそうです。
アフィリエイトでどのように稼ぐ?
基本はサイトアフィリエイトでASPアフィリエイトとGoogle Adsenseでマネタイズという形で考えます。
どんなアフィリエイトを行っていくのか
本当に全部無料でとなると、無料のブログを使ったアフィリエイトになりますが、独自ドメインを持つぐらいの財力、WordPressでサイトを構築するぐらいの知識はあるので、次のような考え方で特化型のサイトを構築していくように考えます。
- 特化型のサイトアフィリエイト
- 独自ドメイン
- WordPressで構築
詳しくはこちらで考えていきたいと思います。
えこふり


私のアフィリエイトへの取り組み方 | えこふり
一口にアフィリエイトといっても色々ある 一口にアフィリエイトと言っても、色々なアフィリエイトがあると思います。今まで、ちょろちょろと中途半端にかじることがあった…